ぎっくり腰・腰痛・首の痛み・関節痛・ケガ・肩こり・頭痛・腱鞘炎・スポーツ障害・交通事故治療のことなら、練馬区・江古田の手塚接骨院にお任せください。
各種保険取扱い
交通事故(自賠責)・労災指定
お気軽にお問合せください
03-5926-7699
つらい腰痛でお悩みの方、腰痛治療をお探しの方は是非、江古田の手塚接骨院までご相談ください。
腰痛はさまざまな原因により発症し、症状も腰痛の種類により異なってきます。
そのために腰痛の改善には専門家による適切な施術が必要となります。
当院の腰痛治療は、患者さまの腰の状態を的確に評価して、各症状に合わせた施術を提供しております。
多くの方が悩まれている「腰痛」の約8割が現在の医学では解明できない「いわゆる原因不明の腰痛」とされております。
実際にレントゲンやMRIなど高度な画像診断をおこなっても原因がつかめず、医療機関から安静を指示されてしまう症例がたくさんありますが、多くの腰痛では画像では診断できない腰痛を引き起こすメカニズムが存在します。
当院では原因不明と呼ばれる役8割の腰痛を含め、さまざまな腰痛で悩まれている患者さまを当院ならではの腰の専門治療でしっかりサポートいたします。
●腰椎椎間板ヘルニアや腰部脊柱管狭窄症などによる器質的な原因
●腹筋や背筋、おしりの筋肉などの筋力低下に伴う腰痛
●骨盤・股関節の可動域制限や運動障害による腰痛
●不良姿勢によるアライメント異常が原因でおこる腰痛
●筋肉・筋膜の異常(コリ、緊張、柔軟性低下など)による腰痛
●内科系や婦人科系などの疾患(内臓疾患)による腰痛
●ストレスや心因性要因にともなう腰痛
腰痛は発症原因により、その症状や障害が異なりますので患者さまの訴えをもとに検査をおこない、腰痛パターンと痛みの原因をみつけていきます。
腰痛の状態に合わせて、柔整マッサージやストレッチなどの手技療法や超音波治療を使った物理療法を組合わせた治療で腰痛の改善・緩和を目指します。
腰痛は「痛みの改善」と「機能の改善」の二つが治療のうえで必要となります。
腰のアプローチ以外に、骨盤・股関節など腰に関連する各関節や筋肉の運動性の向上も腰痛治療でとても大切です。
当院では腰痛の経過をみながら、「腰・骨盤・股関節バランス」を考慮した運動療法を積極的に取り入れて、今後の腰痛予防・再発防止にも力をいれております。
また最新の治療「EMS」で弱った筋肉の筋力強化をおこない、体幹バランスを根本から改善させることで腰痛の再発を予防することも可能です。
EMSはこちらをクリック
腰からお尻や脚にかけて、痺れや痛みの症状でお悩みの方も是非、ご相談ください。
スポーツや日常生活で意外と発症しやすい梨状筋症候群と呼ばれる坐骨神経痛があります。
原因は臀部(お尻)の深部にある梨状筋が硬くなったり、筋の過緊張、筋膜の癒着など、さまざまな要因により坐骨神経を圧迫して発症します。
また腰椎椎間板ヘルニアの症状と類似するため鑑別が必要な疾患でもあります。
当院ではつらい坐骨神経痛を引き起こす梨状筋症候群の治療にも力を入れておりますので、少しでも症状のある方はお気軽にご相談ください。
症状が重篤な場合や医師の治療が必要な場合には当院より責任を持って専門医療機関を紹介させていただきます。
休日診療日や研修・セミナー等の参加にともなう休診日などは
こちらでお知らせいたします。
~ 年末年始のお知らせ ~
12月31日(火)~1月3日(金)は年末年始休診日とさせていただきます。
12月30日(月)は9:00~12:00まで診療受付、午後は休診となります。
お気軽にお問合せください
休診・診療情報
患者さまへお知らせ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
午後 | × | ○ | ○ | 予 | ○ | ○ | △ |
午前9:00~12:00
午後15:00~20:00
*土曜日は午後17:00まで
*水曜日午後は予約特別診療
*初診の方は受付終了10分前までにご来院ください。
メールでのお問合せは24時間受け付けております。
日曜日・祝日
お知らせの詳細はこちら
03-5926-7699
お気軽にご相談ください。
東京都(練馬区・中野区・豊島区・新宿区・板橋区・文京区・渋谷区・港区・台東区・大田区・世田谷区・杉並区・品川区・西東京市・東久留米市・清瀬市・小平市・武蔵野市・三鷹市・国立市・立川市・羽村市・あきる野市・青梅市)
埼玉県(新座市・朝霞市・和光市・さいたま市・戸田市・川口市・所沢市・入間市・飯能市・秩父市・東松山市)
神奈川県(横浜市・川崎市・逗子市)